skip to main
|
skip to sidebar
Pages
ホーム
クラッシーFXデザイン
クラッシーデザイン
Subscribe:
日刊 CLASSY JOURNAL
デイリークラッシージャーナル
Labels
海外
(71)
国内
(65)
PC
(34)
車
(24)
ラーメン
(20)
アート
(19)
カフェ
(18)
映画
(13)
ペット
(9)
ホラー
(8)
F1
(6)
2012年4月22日日曜日
タイタニックのラスト・・・工夫すれば二人とも生き延びたかもしれない?w
客船沈没後、凍える体で力を振り絞り、タイタニックで出会った運命の
女性・ローズの体をいかだに横たえる貧乏な絵描きの卵・ジャック。
涙を誘う感動の名シーンだったのですが・・・・
タイタニックのラスト・・・工夫すれば二人とも生き延びたかもしれない?w
まずはシーンの再現から。あのシーンを思い出しましょう。
まず、二人で乗っても十分なサイズと言える・・・
普通はこうやるよね?w
遊べます
くつろげます
次の投稿
前の投稿
ホーム
ページビューの合計
マッハGoGoGo
今週の人気記事ランキングTOP10
世界的に大ヒットした映画の名シーンを俳優本人が再現した写真
アーノルド・シュワルツェネッガー。作品名: ターミネーター 大ヒットした映画の名シーンを実際に演じた俳優たちが普段着で再現した写真の紹介です。1989年から2009年までの20年間に公開された映画なのですが、見た瞬間に映画のシーンが頭をよぎってしまうとても貴重なスナッ...
1ヶ月で1000人のおっぱいを揉ませてもらう!というイベントを企画
台湾聯合ニュースによると、最近、ロシアのある男性が「1ヶ月で1000人のおっぱいを揉ませてもらう!」というイベントを企画して、ビデオ撮影しYoutubeにアップされて話題になっているそうです。 この動画は、プーチン首相との握手から始まりますが、これは実はラストシーンで...
- 2011.10.09 - MacBook向けのノートPCクーラー『moshi Zefyr 2』
この夏には欠かせない、ノートPCクーラー 特に私は、WindowsよりMacBook愛用者で仕事上、常に起動しっぱなしな為 ノートPCクーラーは必需品。 しかしながら、持ち運びに不便なものが多く。なかなか良い品が無かったが ようやく発見。! アルミボデ...
赤くて黒いランボルギーニ自転車、お値段たったの210万円
スイスの自転車メーカー・BMCが発売する、ランボルギーニ・モデルの自転車がカッコイイ。赤と黒のカーボンフレームには「Lamborghini」の文字。世界30台限定発売で、お値段は1台たったの2万6000ドル(約210万円)
THE HANADANO(ザ・ハナダノ)
NERO BOTANICA (ネロボタニカ) 飯塚にある、黒いピラミッド型の建物中に飲食店・雑貨店が入った複合施設です。 その中で THE HANADANO(ザ・ハナダノ)カフェへ
大分県別府市 焼肉元祖
別府市ではそれなりに知名度のある焼肉店「元祖」 数年前は別府に行くとここの焼肉を食っている程、美味しかったのだが ・・・
クリエイティブなトリック広告♪
Jeepならばこんな場所でも駐車できちゃいます。 このように 階段の段差を活かした広告や、待合室の足元に貼られた広告、エレベーターの床に貼られた広告などなど、その場所の特徴を上手く活かした、アイデア広告の数々。 続きをどうぞ
スターバックスのロゴを後ろからみるとこんな感じ……なはず
ギリシャ神話に登場する人魚(もともと下半身は鳥)「セイレーン」をモチーフにしたスターバックスのロゴは、基本的には全て前から見たもの。ということで、非常に気になる後ろ姿はこんな感じになっているはずと想像して描かれた画像の紹介です。
【iPhoneアプリ】 Infinity Blade
INFINITY BLADE
踏み外すと軽く死ねる、断崖絶壁の細道をマウンテンバイクで走るライダー視点の映像
オーストリアにある渓谷に、なんとか歩ける程度に作られた、曲がりくねって進む道。 そこはもちろん自転車で通ることなんて想定されてないはずだけど、マウンテンバイクのライダーたちは構わず進んで行く動画だが・・・ どうせなら・・・・ 断崖絶壁から転落してしまうマウンテンバ...
Twitter
Twitter ブログパーツ
Powered by
Blogger
.